12月4日、愛知県半田市の中学校で、2年生の女子生徒(14)が同じクラスの男子生徒(13)の首をナイフで切りつけて逮捕された殺人未遂事件で、事件当時、女子生徒が少なくとも3本の刃物を所持していたことがわかりました。4日午前11時10分ごろ、半田市内にある中学校の教室で、中学2年の女子生徒(14)が、3時間目の習字の授業中に、同じクラスの男子生徒(13)の首をナイフで切りつけた殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されました。男子生徒は軽いけがをしました。
その後の捜査関係者への取材で、事件当時、女子生徒は少なくとも3本の刃物を所持していたことが新たにわかりました。
女子生徒は事件の直前、刃物をちらつかせ、隣の席にいて被害に遭った男子生徒が「やれるものならやってみろ」などと言ったやりとりがあったということです。一方、半田市の教育委員会によりますと、事件の後、体調不良を訴えた生徒がいたということで、5日から1週間ほど、学校にカウンセラーを常駐させる方針です。(娘が中学校に通う保護者)
「(娘の気が)動転しているのがすぐわかったので、相当心に傷を負ったと思う」
警察は、女子生徒が刃物を入手した経路や、犯行に至った経緯など慎重に調べています。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cb...